北風に変わり雨も降る・・・いきなり冬みたいな天気の石垣島です( ̄◇ ̄;)なので川平からの出航はしばらく無理なので今日からは久しぶりに崎枝出航で大崎&名蔵湾で遊んできましたよこちらも生き物たくさんでやっぱり楽しいですねぇ♪たくさんのアオウミガメに出会えました

ノンビリ寝ているウミガメも多くて一緒に記念撮影もできました

名蔵湾内のサンゴ達♪今シーズンも元気いっぱいそうですねデバスズメダイをはじめとした魚達が埋め尽くしていました

ゲストさんもサンゴうえをノンビリ泳いで元気をチャージ!!

タツノイトコ〜小さい生き物なので肉眼で見るより写真を撮って後で楽しむタイプのお魚ですww

ハダカハオコゼのピンクさん♪去年いた小さかったのと同じやつかなww立派な大人になっていました

バブルコーラルシュリンプ♪かわいいwwふわふわの住処が気持ちよさそうです

カクレクマノミもたくさん♪やっぱり人気があるのがわかる可愛さですねw

砂地にあるまん丸なハマサンゴ♪ハマサンゴの成長は本当にゆ〜っくりでこの大きさになるまでにも長い年月がかかっています!

これからしばらくは大崎名蔵でのダイビングになります!どんどんネタ探して楽しむぞ〜