天気予報通りにお昼頃から北風に変わり海が荒れ始めた石垣島です
風を避けるために崎枝出航で大崎&名蔵湾を楽しんできましたコブシメが産卵しているをじっくりと観察できました

じ〜っとしているとフワフワゆっくりと近寄ってきてくれたりします多分あっちはどっか行けって思ってるんでしょうけどσ(^_^;)

アオウミガメとも記念撮影できました

サンゴにはいつも癒されてますww

大崎のサンゴも綺麗♪隙間をノンビリ泳いだり楽しめちゃいます

今日はたくさん外に出てきていたハダカハオコゼこの個体はかなり大きなお腹してるなぁ

キミシグレカクレエビ・・・ここでしか見ないですがパートナー探しとかはどうするんでしょう・・・

イソギンチャクモエビ今日は逃げずに体をす〜っと伸ばしたまま佇んでいましたw

アカシマシラヒゲエビ岩の隙間などでダンスを踊っているような動きをしています

ニセアカホシカクレエビ色々な場所でよく見られるエビさんです

明日も崎枝からの出航で海遊びに行ってきます